B.T | 326Y |
---|---|
R.T | 318Y |
L.T | 312Y |
【POINT】
豪快な打ち下ろしホール
・目標はグリーン左奥バンカー。OBに要注意。
・180ヤード打てば残りは100ヤード前後。
・ティーショット次第でバーディも夢ではない。
・グリーン右手前は傾斜がきついため2打目は短めで。
B.T | 120Y |
---|---|
R.T | 115Y |
L.T | 104Y |
【POINT】
ニアピンを競いたくなるホール
・ティーショットは大きめクラブで、右サイドから奥のバンカー狙い。
・グリーン手前のバンカーは深いので要注意。
・グリーンの芝目は池に向かって順目。
B.T | 498Y |
---|---|
R.T | 481Y |
L.T | 358Y |
【POINT】
1打目の飛距離が勝負のロングホール
・ティーショットは左ラフ方向狙いで。
・2打目は左80ヤード地点のバンカーに要注意。
・また、右と奥のバンカーにも気をつけて。
・2打目、3打目は正確さが大切。
・グリーンは右手前の傾斜がきつく、手前から攻めるのがポイント。
B.T | 411Y |
---|---|
R.T | 397Y |
L.T | 239Y |
【POINT】
比較的なだらかなミドルホール
・ティーショットは右山裾狙い。
・フェアウェイが狭いので正確に。
・2打目は右バンカーの左サイドを狙って。
・左バンカーに入れるとパーは至難の業。
・右斜面に逃げるか、刻んでピン手前につけるのがグッド。
B.T | 388Y |
---|---|
R.T | 376Y |
L.T | 248Y |
【POINT】
瀬戸内海が一望できるミドルホール
・ティーショットのフック、スライスボールに注意。
・180ヤードで谷越え。
・ロングヒッターは右の谷をカットすれば、2打目はグリーンが捉えやすい。
・グリーンに海に向かって順目。
・グリーンは止まりにくいので気をつけて。
B.T | 149Y |
---|---|
R.T | 138Y |
L.T | 138Y |
【POINT】
バーディが狙える上りのショートホール
・花道は広くやや受けグリーン。
・ピンの手前につけることがカギ。
・グリーン左サイドからの風に要注意。
・旗の動きをよく見てクラブを選択すること。
B.T | 387Y |
---|---|
R.T | 372Y |
L.T | 354Y |
【POINT】
瀬戸内を望む景色が美しいミドルホール
・ティーショットは右バンカー方向狙い。
・2打目は正確さがポイント。
・グリーンは奥がないためオーバーは禁物。
B.T | 498Y |
---|---|
R.T | 481Y |
L.T | 405Y |
【POINT】
バーディが取りやすいロングホール
・ティーショットで右バンカー左サイドに落とせば、バーディも狙える。
・ロングヒッターは左山裾狙い。
・右バンカー手前まで202ヤード。
・右グリーンは2オンが可能。
・2打目以降はかなり打ち上げ、大きめのクラブを選択。
B.T | 385Y |
---|---|
R.T | 373Y |
L.T | 279Y |
【POINT】
しっかりと芝目を読みたいミドルホール
・ティーショットはやや左方向狙い。
・グリーンはやや砲台型のため、大きめのクラブを選択。
・2打目はグリーン左サイドから攻める。
・グリーンの芝目は左から右への順目。
・芝目の影響も大きい。